歯周病治療
periodontal therapy

歯周病治療について

患者さんの将来を第一に考えた
歯周病治療をご提案します

歯周病は最終的には歯を失うことになる恐ろしい病気です。ご自身の歯で噛む食事、味覚を楽しむ食事ができる喜びは歯を失って初めてわかるものです。食事を楽しむことは、健康長寿つまり自立した老後を送るうえでも大切な要素と言われています。当院では患者さんの将来を第一に考え、状態に合った歯周病治療をご提案しています。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください
  • 朝起きた時に口の中がネバネバする
  • グラグラしている歯がある
  • 歯ぐきから膿が出ている気がする
  • 口臭があると言われたことがある
  • 歯がしみることがよくある
  • 噛んだ時に痛みを感じることがある
  • 歯みがきすると歯ぐきから血が出る
  • 疲れると歯ぐきが腫れることがある
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 口の中で血の味がすることがある
当院の歯周病治療

患者様一人ひとりに寄り添った治療

担当制という管理体系はご存じでしょうか。当院では、歯科衛生士の担当制を導入しており、患者様お一人に対して専属の歯科衛生士が付きます。担当制とすることで、患者様の小さな変化や症状の具合などをしっかり把握することができるため、質の高い歯科治療が可能です。

歯周病治療を行った後も
定期メンテナンスで徹底ケア

歯周病は一通り治療したら終わりというわけではありません。むしろ、治療後に再発しないようにケアすることが長期的に見て重要です。当院では歯周病治療後も定期メンテナンスを推奨しており、ご自宅でできるケアをお伝えしたり、歯周病予防の処置を行ったりします。